
TMET
釣り場を守ろう
このサークルでは釣り場の環境問題やマナー問題から釣り場を守りたいと言うことからTMETを設立。ボランティア活動、エコ活動、クリーン作戦のイベントの参加などを行なっているチームです。
TMET
これまでの道のり
福井県敦賀市内周辺の海岸沿いや釣り客の駐車場周辺を清掃活動を行い6月の環境月間にはクリーン作戦などの活動に2023年から参加している2020年にチームは設立したがコロ ナの影響で活動が出来ず2023年から活動開始。メンバーも少しつづ増えてきて今後はいろんなイベントも行い、クリーン作戦、ボランティア活動に活発に取り組んでいこうと計画している。興味ある方、海の好きな方など興味もってもらえましたらメールかインスタまでご連絡ください。お待ちしております。

メンバー紹介

しゅん
メンバー
リーダーの息子2020年設立当初からメンバー所属メンバーの中では最年少

かおりん
サブリーダー
TMETメンバー入りして以来、かおりんはTMETの成長を支え重要な役割をしているメンバー一員!普段からいろんなボランティアに参加している。
きん
リーダー
TMETの代表で趣味は釣りTMETを2020年に設立した者

りょうやん
メンバー
2023年にメンバー入り入会後の6月のクリーンアップイベントに参加ゴミを拾い出したら止まらない若きエース


みさと
メンバー
2024年GWにメンバー入り!普段からいろんなイベントに参加している!趣味では工作が得意とし自らマルシェを開きアクセサリーなどを出品している器用なメンバー!カメラの趣味もありこれからのチームの撮影などを担当してもらう!

阿部
メンバー
阿部は2024の5月のクリーンビーチに参加後他のサークルにも所属しているがTMETにも入会を希望してもらい6月の海ごみゼロプロジェクトに参加!いろんなボランティア活動に普段から取り組んでいるメンバーである
つー
メンバー
リーダーの好きな釣りメーカー(ブリーデン)のテスターでもあり釣り場のゴミ、マナー問題に進んで取り組んでいる。2024年2月にメンバー入り。これからチームにとって強い戦力となるメンバーの一員である。

ゆい
メンバー
ゆいは2024年5/19のクリーン活動にかおりんに誘われ家族で参加後にメンバー入り。普段から海ゴミ問題をどうにかできないかと1人で海のゴミを拾っていたこともあった。キレイな海を取り戻したいと思いが強いメンバーである。
